株主名簿とは?株主名簿の作り方とひな形を紹介します

株主名簿とは

株主名簿とは株式会社の株主に関する情報を記載した帳簿のことで、会社法第121条により株式会社が必ず作成することが求められています。

会社法で求められる株主名簿の記載事項は以下の通りです。

  1. 株主の氏名又は名称及び住所
  2. 株主の有する株式の数
  3. 株主が株式を取得した日
  4. 株券発行会社の株券の番号(株券発行会社の場合)

このように株式会社は会社法に求められる株主名簿を整備する必要があります。

 

株主名簿の利用目的

株主名簿は株券不発行会社が原則である現在の制度においては株主がその会社の株主であることを証明する重要な帳票となります。株主名簿は主に以下の目的で使用されます。

  • 税務署に法人設立届出書を提出するとき
  • 株主からの閲覧謄写請求があったとき
  • 株主名簿記載事項証明書を発行するとき
  • 株主リストを作成するとき
  • 株主総会の運営や配当金計算を行うとき

 

株主名簿の作り方

株主名簿は規定のフォーマットはないため、会社法第121条で規定されている株主名簿の記載事項が網羅されていれば独自のフォーマットで作成することが可能です。そのためExcel等のスプレッドシートで作成される会社が多く見受けられます。一方で、株主名簿を作成するクラウドシステムも利用が広がっており、クラウド株主名簿システム「Shares」ではフォームに従って株主を登録するとクラウド上に簡単に株主名簿が作成でき、各種帳票作成が可能です。

 

株主名簿のひな形

クラウド株主名簿システム「Shares」を使った株主名簿のひな型は以下の通りです。

株主の氏名または名称、住所、株式の取得日(株主名をクリックすると表示)、種類株式(株券登録も可能)、所有株式数、議決権等の必要な情報を網羅しています。CSVで出力すると登録した株主のより詳細な情報を含めてアウトプットすることが可能です。

株主名簿の作成は無料でお使いいただけます。